歳とともに年月の進み方が加速していきますね。笑
なんか気が付けば今年も終わり。一年は早いですね。笑

先日、釣った鯛が何匹か残ってるので、正月用に焼いても良かったんですが、手軽なので今回は塩釜にしてみます。

dc9064a9.jpg

※手ごろなサイズを2匹を塩釜にします。

86806f55.jpg

※軽く塩を打っておきます。腹の中は少し強めに。

1ce8d948.jpg

※今回はオーバルの鉄鍋を使い、まずはプレーンな塩釜。

4ede8b0d.jpg

※塩で包みます。塩にメレンゲを混ぜる方法もありますが、私は塩釜はキャンプとかのアウトドアでする料理なのでそんな辛気臭い手間はかけません。ちょっと水を入れてしっとりさせればOK。

fbe31f8d.jpg

※で、火をいれたコンロにのせます。約20年以上前に手に入れました、アメリカの鉄コンロ。

86658dfb.jpg

※とりあえず上下からオーバルダッジを温めます。頭の方を少し強く温めます。

c0c5fbbf.jpg

※小一時間過熱しあとは余熱で蒸らすだけ。只今、余熱中、ダッジの温度が下がるのを待っています。で、ブログを書いています。笑。

7dd0966d.jpg

※もう一匹作る予定ですが、次は塩にハーブを入れてハーブの塩釜を作ります。鯛にはすでにハーブをすり込んでいます。

もうあと8時間ほどで今年も終わり。皆さん良いお年を。