ヒコ フィッシング

釣りとお酒と時々美食

ヒコ フィッシング イメージ画像
釣りとお酒と時々美食

コアユ遊びももう直ぐ終わり、今シーズン最後の知内に出撃してきました。夜明けの知内浜狙いの予定がちょっと出遅れ。(3時ごろ現着しましたが、少し仮眠したら、気がつけば5時過ぎてました。どんくさ 笑)5時半に知内浜に入りました。バス狙いで1名の方が、河口付近でウ
『小鮎と遊ぶ 3 (8/27 知内浜)』の画像

ケンサキ イカメタル釣り友からのお誘いで日本海にイカメタルに行ってきました。自宅までお迎えに来ていただいて日本海まで約130キロのドライブです。知内に行くより少し距離がありますが、18時出船なので、二人で交代しながらのんびり向かいました。友人の車は、クリー
『イカメタル (8/13)』の画像

暑いだけでなく、聞こえてくる情報も厳しいものが多いですが来週末は別物の予定も入って、今シーズンの小鮎の釣行もあとわずか、先週は行けなかった事もあるので、久しぶりに小鮎と遊びに、知内川をのぞきに行きました。週末アングラーは魚の状況より、自分の予定が中心
『小鮎と遊ぶ 2 (8/7 知内川)』の画像

7/30(土) 湖北 大浦湾近辺川でコアユの予定が、息子からの誘いで琵琶湖北端の大浦湾近辺で琵琶湖に浮かぶことになりました。久しぶりにバスを釣ります。暑いなか、釣果はぼちぼち。でも、ローションは最高、湖北はほんと美しい大浦湾から 遠くに竹生島が望めます。
『湖北で遊ぶ』の画像

コアユ釣りはシーズンも後半になてくると河川での釣果のほうが安定しサイズも望めるということで河川での釣りが中心になってくるようです。私も7月に入ってから、何度か、同日に、浜と川で竿を出してみましたが川のほうが格段に釣果が安定しています。まあ、アユの習性、
『小鮎と遊ぶ 1 (根掛対策)』の画像

↑このページのトップヘ